クリティカル・シンキング研修
創造性の発揮と自尊心の向上をすべての人に
すべての人は今までにない新たなものを造りだせる能力 ― 創造性 ーを持っています。この能力は内面の自分自身を変革する(成長させる)こと、他者とコミュニケーションを取ること、社会に貢献すること等によっても発揮されます。「創造性」の源泉となる思考こそが クリティカル・シンキング <Critical thinking> です。私たちは、この“かけがえのない”思考法を子どもからビジネスパーソンまで幅広く対象として分かりやすく丁寧にレクチャーします。
「考える」ことについて“とことん”考える
というユニークなコンセプトの講座です
― あらゆる物事を「それって本当?」「それは正しいこと?」「何が根拠?」 と考えて評価・判断する ―
主な開催実績
- 富士ゼロックス株式会社(現:富士フイルムビジネスイノベーション)
- Fuji Xerox Asia Pacific Pte Ltd(現:Branch Of FUJIFILM Business Innovation Asia Pacific Pte. Ltd. )
- Fuji Xerox of Shanghai Limited(現:FUJIFILM BI Business Development (Shanghai) Corp.)
- 立川市立立川第二中学校(東京都)
- 立川市立立川第七中学校(東京都)
- 町田市立真光寺中学校(東京都)
- 練馬区立大泉中学校(東京都)
- 調布市立調布第三小学校(東京都)
その他
受講対象
- 社会人(企業の新人研修、管理職研修等)
- 大学生
- 中高生
- 小学校高学年
内容
受講対象、お客様のスケジュールやご予算等に応じて、以下の内容をカスタマイズしてご提供可能です。
- クリティカル・シンキングの基本(ロジカル・シンキングとの違い)
- メタ認知
- マインドフルとマインドレス
- MECE<ミッシー>
- 演繹法と帰納法
- 思考ツール(ロジックツリー、ピラミッドストラクチャー)
- 三段論法と隠れ前提
- 思考の落とし穴(認知バイアス、感情の影響、誤謬)
- プレゼンテーション力向上への活用方法
- ファシリテーション力向上への活用方法
実施可能期間
年末年始を除く平日の8:00~21:00
※土日祝日の開催も可能な場合がございます。お気軽にご相談ください。
会場
- 会社などの会議室
- 各種ホール
- 学校の体育館や教室
経費
主催者様のご予算や諸規定に準じます。お気軽にご相談下さい。